クラブ

クラブとは、科学館で⾏われる年間を通した講座型の活動プログラムです。
参加者が⾃らの興味や関⼼に応じて⾃由に選択し、同じ内容に興味を持った参加者が集うことで、地域や学校を超えた仲間作りができます。また、同じメンバーで継続的に学ぶことで、仲間の輪をより深めることができます。

科学クラブ

科学クラブは、5⽉〜2⽉の期間で全17講座の実験などを体験します。
対象は、新4〜新6年⽣です。講座内容は、各学年ごとに異なります。

令和6年度科学クラブ員募集について

対象 小学校新4年~新6年生
新規募集人数 4年生 20名
5年生 3名
6年生 5名

※定員に達しましたので、全ての学年の募集は締め切りました。
募集期間 令和6年4月13日(土)~4月21日(日)
※先着順・受講料納入をもって正式に登録となります。
受講料(年間) 6,000円
申込方法 定員に達しましたので、募集は締め切りました。

科学クラブ活動予定
開講時間 10:15~12:00
(3学年共通※終了時間は講座により前後します)

4年生
(日曜日に講座※注)
【5月】12日・19日 【6月】30日 7月】7日・14日 【8月】18日・25日 【9月】1日・14日・21日 ※注)イタンキ実習のみ土曜日に開講 【10月】20日 【11月】17日 【12月】1日・8日 R7 1月】19日・26日 【R7 2月】2日・9日

<予定講座内容>
化学実験の基礎操作、ドライアイスで遊ぼう、CADで紙トンボ設計、イタンキ浜実習など…年間計画を第一回講座時の開講式にお渡しするテキストに添付いたします。

5年生
(土曜日に講座)
【5月】11日・18日 【6月】29日 7月】6日・13日 【8月】17日・24日・31日 【9月】14日・21日  【10月】19日 【11月】16日・30日 【12月】7日 R7 1月】18日・25日 【R7 2月】1日・8日

<予定講座内容>
葉脈標本の作り方、発泡スチロール切り製作・電流の化学作用、CADで設計と木工作、イタンキ浜実習など…年間計画を第一回講座時の開講式にお渡しするテキストに添付いたします。

6年生
(土曜日に講座)
【5月】11日・18日 【6月】29日 7月】6日・13日 【8月】17日・24日・31日 【9月】14日・21日  【10月】19日 【11月】16日・30日 【12月】7日 R7 1月】18日・25日 【R7 2月】1日・8日

<予定講座内容>
ドライアイスの性質、ミクロの世界を観察しよう、イカの解剖、ArduinoとC言語、イタンキ浜実習など…年間計画を第一回講座時の開講式にお渡しするテキストに添付いたします。

ロボットサッカークラブ

ロボットサッカークラブは、1⽉に開催するロボットサッカーコンテストに出場することを⽬的とし、ロボット作り・ロボットを動かすためのプログラミングなどを学びます。科学技術振興作品展に出品する発明作品製作にも取り組みます。

令和6年度ロボットサッカークラブ員募集について
※定員に達しましたので募集は締め切りました。

対象 小学校新4年~新6年生
※令和6年度室工大ロボットサッカーコンテスト(令和7年1月初旬開催予定)に必ず参加できる方
受講料(年間) 申込時:6,000円
※開講後に別途教材費(3,000円程度)を徴収します。
申込方法 定員に達しましたので、募集は締め切りました。

ロボットサッカークラブ活動予定

活動⽇ 年30回程度(ロボットの完成時期や操縦の習熟度合いなどチームによって変わります)
●令和6年5月11日~令和7年1月19日の土日(いずれかの曜日)>
●13時~3時間程度と春・夏・冬休み中
※都合により日程、内容、実施回数を変更する場合がございます。その際は、改めてお知らせいたします。
【年間予定】

5月 開講式(5月11日(土)※13:30までに集合
発明工夫作品アイデア検討・決定・プログラミング学習・道具の使い方
6月・7月 発明作品製作
8月 発明作品完成、学校提出
9月 ロボットサッカー製作
10月 ロボット電気配線製作・プログラミング等、北海道展出品者申込書作成
11月 ロボットコントローラー等の動作確認
12月 工大ロボットサッカーコンテストに向けて練習開始
令和7年1月 ロボットサッカーコンテスト(1月初旬)・閉講式
2月・3月 ロボット改良作業/プログラミング学習(継続受講生のみ)
第29回(令和5年度)室蘭工業大学学長杯争奪『ロボットサッカーコンテスト』出場
大会の様子

令和6年1月7日(日)、室蘭工業大学学長杯争奪「ロボットサッカーコンテスト」が開催されました。
高校生や大学生も出場する試合の中、DENZAI環境科学館ロボットサッカークラブは6チームがエントリーし、4位まで勝ち進むなど健闘しました。

大人の科学クラブ

理科の実験・ガラス工作の他、プラネタリウム観賞等を行います。
令和6年度の講座予定を下欄にてお知らせいたします。
※新規会員の募集は6月1日(土)から開始します。詳細は下欄をご確認ください。

大人の科学クラブについて

対象 18歳以上で年齢・性別・住所は問いません    
定員 16名
募集期間 令和6年 6月1日(土)~6月8日(土)
(受付時間10:00~16:30※休館日を除く)
※先着順・受講料納入をもって正式に登録となります。
受講料(全5回分) 6,000円
※申込後のキャンセル、返金はできませんのでご了承ください。
申込方法

新規申込書に必要事項をご記入の上、科学館窓口に直接お申込みください。
(受付時間10:00~16:30)
※お申し込み後のキャンセル、返金はできませんのでご了承ください。

【 講座予定:令和6年度分 】

※講座内容、日程は変更する場合があります

開催予定日 講 座 名
第1回
6月12日(水)
実験講座『生物と細胞』
第2回
7月3日(水)
実験講座『デンプンと消化』
第3回
9月11日(水)
プラネタリウム鑑賞『太陽系の惑星たち』
第4回
10月2日(水)
ガラス工芸『サンドブラスト』
第5回
11月13日(水)
『カマンベールチーズ作り』